『キムラハヤオの2022年夏季スペシャルパック』の詳細は
こちら
■
第63回宝塚記念(GⅠ)
■
GIヘッドライン 【宝塚記念】グランプリを謳歌しろ、頂点への決心が自信を育む。
サイン会議に書き込む場合、必ず目を通すこと
Reload
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
競馬
ギャンブル
[
競馬
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全57865件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
開けてビックリ
投稿者:
川を渡る汗血馬
投稿日:2022年 6月16日(木)12時48分2秒
こんにちは。
ファイナライズさんも切っ掛けは菜さんでしたか。
確か森泰斗さんもそれらしい事を御書きになっていた様な気がします。
菜さんは、凄い・・・は似合わないなぁ、素晴らしい、そう素晴らしく素敵な方ですよね。
ところで5年前のマーメイドS。(検索してないので事実誤認があるかもしれませんが)
確か今日も的中さん・ぱかぱかさん・見聞録さんが人魚に纏わるカキコミをされたと思います。
更に私もつられて色々と調べたりしました。(浦島伝説と相通じるとかね)
で、マーメイドS当日の日曜阪神1R6枠12番ミキノタマテバコが⑮人気1着。
東京2R6枠12番チェリートリトンとの関係が分からず単複百円でしたが単勝万馬券が取れた事が嬉しかったなぁ。
それは兎も角、6月5日(日)中京2R8枠14番タマテバコ3牝太宰啓介④人気9着というのがあります。
※1着4枠5番酒井学③人気→2枠2番今村聖菜⑦人気→5枠7番吉田隼人①人気
ちょっと気になっています。
仁川に咲くひなげしの花(米子S)
投稿者:
ファイナライズ
投稿日:2022年 6月16日(木)07時19分21秒
おはようございます(^^)
菜さん、川を渡る汗血馬さん、
コメントありがとうございます。
たまたまうまくはまってくれましたが、
いつものように小銭馬券での的中です。
おいしいお酒が飲めて、
週末の馬券代にちょっと余裕ができる。
ここら辺が私の器量ですので、
週末はほどほどにしておきます(^^)
生きつねダンス観戦は、
コロナがもっと落ち着くまでは
難しいかもしれませんが、
旅行代の貯金は目指してみます。
ピンクレディさんが、
このサイン会議室を見始めた時期に
ついて書き込みされて、
川を渡る汗血馬さんも
それに応えております。
私がこちらの掲示板を継続して閲覧する
きっかけとなったのは、、
何かのGⅠで[GⅠレース名 サイン]で
検索したときに、菜さんの投稿を拝見してからです。
それまで思いつきもしなかった
角度からの考察の連続に、
大きな衝撃を受けたものです。
しばらくはGⅠがあるたびに、
菜さんの投稿を中心に閲覧するため、
こちらの掲示板を訪れていました。
自分でも投稿するようになってからは、
みなさんの投稿を全て拝見しています。
さて、前置きが長くなりましたが、
プリンスオブウェールズSで、
シャフリヤールは馬券になれませんでした。
函館スプリントS
1着 「ナ」ムラクレア(南)
2着 ジュビリー「ヘッド」(頭)
3着 タイ「セイ」アベニール(西)
エプソムC
1着「ノース」ブリッジ(北)
2着「ガロア」クリーク(アガロ→和了ろう)
3着 ダーリン「トン」ホール(東)
「東・南・西・北」と、
「頭・和了」が勢揃いした先週の2重賞
それを受けての
「シャ」フリヤール(西)でしたが、
場に「西」はすでに4枚出ていて、
残っていなかったということでしょうか。
それでもしつこく土曜日阪神メイン、
米子ステークス(L)では、
ラス牌の「西」(「シャー」レイポピー)を狙ってみます。
<シャーレイポピー 阪神芝マイル戦>
2歳未勝利 1着
チューリップ賞 5着
3歳上1勝クラス 1着
甲東特別 1着
武庫川S 1着
米子Sと同じ阪神芝マイル戦は、
5戦4勝とめっぽう得意。
馬名意味は「和名ヒナゲシ」
昨日イギリスで馬券発売がありましたが、
イギリスで重賞を初めて勝った日本調教馬は、
アグネスワールドです(2000年 ジュライC)。
アグネス・チャン
『ひなげしの花』(1972)
イギリスでは、戦没者に
捧げられるのは赤いひなげしだそうです。
今週、仁川にひなげしが咲くでしょうか。
●「39」の次が「ユニコーン」
船橋リーさんの、
「第27回・重賞」の考察は、
興味深いものでした。
今日も的中さんが狙うという、
「27」という数字。
思い浮かんだのは、
佐々木朗希投手の完全試合。
完全試合は「27人」の打者を、
連続で仕留める偉業です。
函館にマリーンSがありますが、
残念ながらまだ先。
他の「27」を探してみます。
さて、
先週のエプソムCが「第39回」で、
今週ユニコーンSがあります。
<宝塚記念 ファン投票 最終結果>
37位 ウインマリリン (手塚貴久)★
38位 ステイフーリッシュ(矢作芳人)★
39位 アサマノイタズラ (手塚貴久)
40位 ユニコーンライオン(矢作芳人)
★=宝塚記念登録馬
「39」の次に、ちゃんと
「ユニコーン」がいるのも面白いですが、
「手塚→矢作→手塚→矢作」の
並びも興味深いですね。
宝塚記念で、
どのような配置となるでしょうか。
27位 オニャンコポン(小島茂之)
オニャンコ「ポン」を配置なら、
麻雀ネタの連チャンがあるでしょうか。
ミスター麻雀、小島武夫さん。
ユニコーンS
セキフウ
戚風(中国語でシフォンケーキ)の日本語読み
(武幸四郎・中辻明・バンブー牧場)
小島武夫さんの「武」、
白發中の「中」に、
索子(バンブー)もあります。
鞍上はMデムーロ。
「シャ」フリヤールは、
Cデムーロ騎手でした。
ユニコーンSは、
兄デムに期待してみます。
こんばんは
投稿者:
ピンクレディ
投稿日:2022年 6月16日(木)00時55分40秒
川を渡る汗血馬さん
ありがとうございます
自分はアルアインの皐月賞から3年間ここを見ているだけで、書き込みはしてませんでした
皆さんのデータを参考にして、分析をしながら競馬を見ていました(^ ^)
生きつねダンス
投稿者:
川を渡る汗血馬
投稿日:2022年 6月16日(木)00時21分20秒
編集済
ファイナライズさん、関東オークス、枠連・3連単的中、おめでとうございます。
札幌までは、後もうちょっとですかね。
ファイターズガールの皆さんが首を長くしてお待ちです。
森泰斗騎手は前日の川崎スパークリングスプリントではなく東京ダービーだったかな。
枠連5-7(森泰斗7枠14番⑧人気6着→関東オークスも6着)
尚、プリンスオブウェールズSで最初に考えたのは、ロイヤルアスコットといえば帽子。
そして、先日の枠帽に関する遣り取りが浮び、パドックに注目しましたが・・・
幸か不幸か黒帽も橙帽もいないので見るだけにしました。
気分新たに土日の競馬に臨みたいと思います。
まずは、出走馬を確認したいですね。
追加で済みません。
ピンクレディさんも5年前の皐月賞から御覧になっていましたか。
菜さんの予想を参考にして百万馬券を取ったのはメジロデュレンさんだったかな。
それで以前にも書きましたが翌週からカキコミを始めたという次第です。
ピンクレディさんとは同期生みたいなものですね。
プリンスオブウェールズ
投稿者:
ピンクレディ
投稿日:2022年 6月15日(水)23時42分47秒
マレー沖海戦
戦艦プリンスオブウェールズの護衛にオーストラリア海軍の駆逐艦ヴァンパイアが居た(吸血鬼)
だからヒル馬券が出ていたか
そして安田はオーストラリアだった
しかし予想はわからない
ギブアップ
オルフェ?
投稿者:
菜
投稿日:2022年 6月15日(水)23時27分20秒
オルフェは凱旋門賞。ジャパンカップ。
どれも全て2着。3戦全て牝馬の勝利。
同じサンデーレーシングのダービー馬。
牝馬→シャフリヤール。
⑤→③→①②④を追加してみます。
『紳士淑女』と『2017年凱旋門賞』。プリンス・オブ・ウェールズ。
投稿者:
菜
投稿日:2022年 6月15日(水)21時34分11秒
まずは、ファイナライズさんおめでとうございます!
さて、
プリンス・オブ・ウェールズ。
海外競馬。
これは日本に居る以上、どんなに予想してもわかりません(笑)。
ですので、JRAからみた、
『今回のレースで好走しそうな馬』
のヒントを探るほかありません。
◆ブリッジ、ブリッジ、ブリッジ。
何でしょうこれ(笑)
エリザベス女王即位70周年エプソムカップ
→【ノースブリッジ】
関東オークス
→【グランブリッジ】
プリンスオブウェールズ
①ベイ【ブリッジ】
②ロード【ノース】
上記については、JRAからすれば、
単なる偶然な気もします。
さて、
◆Facebookから。
・シャフリヤール。『ロイヤルアスコット開催。紳士淑女が集まる華やかな開催』
・『エリザベス女王』『ノースブリッジ』『ナムラクレア』
・2003年ジャパンカップ タップダンスシチー
…
『ロイヤルアスコット』『エリザベス女王』これは理解出来ます。
何故、『タップ、オルフェ、キタサン』?
上記3頭。
2004年凱旋門賞
2012年凱旋門賞
2013年凱旋門賞
2017年凱旋門賞
3頭の共通点は【凱旋門賞】。
残念ながらキタサンブラックは断念。
その2017年はエネイブル。
鞍上は【フランキーデットーリ】管理するのは【ゴスデン厩舎】
ちなみに、探してみるとやはりというか…
2003年ジャパンカップ。
外国馬の面々をみるとそこには【スタウト厩舎】。
偶然か、必然か。
ノースブリッジとロードノースとベイブリッジ。
◆『紳士と淑女』
【紳士】と【淑女】。
【淑女】は唯一の牝馬。グランドクローリー。
離れた5番人気ですが、どうやら【有力】らしいです(笑)。
さて、
【紳士】はどれか。
『せん馬』は紳士と呼べるのか。
やはり、藤原先生が写る異常【有力】の一頭か。
★プリンス・オブ・ウェールズ★
決め手は『不自然なタイミングのタップ、オルフェ、キタサン』から。
順位をつけるなら
◎②ロードノース
○⑤グランドクローリー
▲①ベイブリッジ
△③シャフリヤール
馬連、ワイド
②ー⑤
三連単
1軸マルチ
⑤ー①②③
フォメ
①②→①②→③⑤
プリンス・オブ・ウェールズ
投稿者:
ピンクレディ
投稿日:2022年 6月15日(水)20時29分8秒
今夜はプリンス・オブ・ウェールズステークスがあります
自分は、アルアインが勝った皐月賞からサイン会議を見てます。
皐月賞は、100万馬券を取られた方が多数いました
サイン会議は凄いなと思いました。
何かサインを見つけられれば・・・
関東オークス
投稿者:
川を渡る汗血馬
投稿日:2022年 6月15日(水)19時15分2秒
編集済
ファイナライズさん、コメントありがとうございます。
ファイナライズさんにつられて関東オークスを考えてみました。
予想の基になるのはキムラハヤオ様の『激し過ぎる妄想』です。
そこで森泰斗さんに対してのコメントが数字系の鬼と地方競馬。
昨日の川崎競馬11R川崎スパーリングスプリント(SIII)1着3枠3番森泰斗③人気。
そして、関東オークスの森泰斗騎手は4枠4番(現在⑥人気)です。
※4枠4番は昨日の11Rでは②人気3着(2着2枠2番⑤人気)
更に昨年の川崎オークスは森泰斗騎手6枠7番ケラスヴィア②人気2着で1着は5枠6番武豊①人気。
相手は昨年2着ケラスヴィアと戦歴がほぼ同じ1枠1番スピーディキック。
※東京2歳優駿牝馬競走1着→(ユングフラウ賞2着)→桜花賞1着→東京プリンセス賞1着
3枠3番の単勝と行きたい所ですが、戦歴的には昨年3着馬とほぼ同じ。
尤も昨年勝馬にはOP特別勝ちがありましたが今年は該当馬いないのならありそうにも思えます。
3番の単勝や①-③の馬連にも食指は動きますが・・・
予想は3連複①-③-④の1点(馬券は少しだけ)でいきます。
北村友一の復帰祝い
投稿者:
船橋リー
投稿日:2022年 6月15日(水)11時19分0秒
編集済
こんにちは何時も楽しく参考にさせてもらってます。
ファイナライズさんも書き込まれました、復帰祝1着、
2021年5月2日阪神2レース1枠1番、ジャグリング(牝馬)での落馬事故、1年のリハ療養での復帰は家族は勿論のことどれだけの関係者が待ち望んだことだろう。
昨年、事故後に行われたマーメイドS.図らずも1着、1枠1番シャムロックヒル(牝馬)となり、1年後の今週そのレースに北村友一が出走の予定となるのだが。
重賞キャッチコピー(波乱の決着が続く牝馬限定の重賞)
波乱万丈の北村友一騎手の復帰祝1着が1枠1番で達成すれば、昨年のシャムロックヒル1枠1番と同じ馬番が継続して悪夢の事故が払われればと思ったりもする。
いや、23着でも、他の枠でも構わないが無事にゴール板を突き抜けてもらえれば嬉しい。
さて、今週の重賞、ユニコーンSとマーメイドSは共に第27回開催となる。
今日も的中さんが書き込みの[27]の暗示枠ですが、そろそろヒーロー列伝コレクションの27番が作動してくれないかと思ってるんですがね。
その27はサッカーボーイ(14番)(弾丸シュートだ)ですね。
今年の重賞(27回)レースは3レースありました。
1.シルクロードS[3→16→10(3人気)]
2.アンタレスS[8→13→10(13人気)]
3.NHKマイル[18→1→10(18人気)]
面白いのが3着が10番です。
又その10番の人気順番号が1着が2着に来ている。
先にどなたかが書かれてましたらスミマセンです。
これは偶然ですよね。こんなんで的中したら止められない。(ワイド1点)(笑)板書き込み間に合わない。
宝塚記念も来週に控えてサインが沢山出されてます。
ダービーでのビーアスドニッシドの4枠8番・タカラライナーの4枠8番・タカラマドンナの4枠8番。
夏競馬前に的中しておきたい。
有り難うございました。
英国への壮大な架け橋(関東オークス)
投稿者:
ファイナライズ
投稿日:2022年 6月15日(水)05時48分11秒
おはようございます(^^)
川を渡る汗血馬さん、
凄いところまで読んでいますね!
さすがにそこまでは
読めません。
マーメイドSなら、
こんな配置はとうでしょう。
アイコンテーラー(コン)
(Icon Tailor→Tail=尾)
ヴァンルーラー
(吉岡辰弥→吉岡里帆)
この2頭の同居や、
サンドがあったら面白いですね。
2頭とも前走は「9着」
「九尾の狐」にもつながります。
「コーン」を持つ
アイコンテーラーが、
ユニ「コーン」Sを示唆かも
しれませんが。
いずれにしても、
今週の両重賞が楽しみですね。
●関東オークス
久し振りに、
地方交流重賞を予想してみます。
地方競馬、JRA、海外競馬の、
三位一体馬券に期待します。
6/11(土)東京12R
8-15 ゲンパチプライド(プライド)4着
8-16 クラウンシューター(クラウン)15着
(↑武藤雅&武藤善則
→2019関東オークスの騎手&調教師)
クラウンプライド(新谷功一)
UAEダービー勝馬
先週の土曜日、
東京12Rの8枠2頭で、
今年のUAEダービーを制した、
クラウンプライドの名前が
形成されていました。
そのうちの一頭、
クラウンシューターは、
「武藤雅&武藤善則親子コンビ」で、
これは、2019関東オークス覇者の
コンビと同じです。
2019関東オークスの
ラインカリーナは14番でしたが、
クラウンシューターと同じ大外でした。
何かあるかなと注目しましたが、
(クラウン)(プライド)を
形成した8枠は、
東京12Rで馬券にならず、
土日3場メイン6つのレースでも、
馬券になりませんでした。
ここから、
かなり捻った解釈にはなりますが、
UAEダービー(非JRAダービー)が、
関東オークス(非JRAオークス)を
教えてくれると読んでみます。
2022/3/26(土)メイダン
UAEダービー
1着 07番 クラウンプライド(新谷功一)
2着 14番 サマーイズトゥモロー
関東オークス 13頭
1-01 スピーディキック(正14)
5-07 グランブリッジ(正07)
(福永祐一・新谷功一)
クラウンプライドと同じ、
新谷功一厩舎のグランブリッジが、
クラウンプライドのUAEダービーと
同じ「07番」に入りました。
また、
クラウンプライドの2着馬の、
14番は循環して「1枠1番」になり、
この2頭の決着なら枠連1-5、
シャフリヤールのダービーと
同じ決着になります。
1-01 スピーディキック
5-07(左)グランブリッジ
(福永祐一・新谷功一)
2021ダービー
1-01 エフフォーリア 2着
5-10(左)シャフリヤール 1着
(福永祐一・藤原英昭)
昨日、藤原英昭調教師や、
シャフリヤールに騎乗する
Cデムーロ騎手のインタビューなどが、
You Tubeにアップされています。
関東オークスがある水曜日に、
JRAダービー馬が出走する、
英国GⅠの馬券も発売される。
JRA競馬の開催は基本土日ですから、
海外競馬のレースが発売される日
ならではのレアケースでしょう。
エプソムCとの、
こんな一致もあります。
5-06(左)ノース「ブリッジ」1着
5-07(左)グラン「ブリッジ」
グランブリッジが、
ノースブリッジを教えていた
という解釈もできますが、
シャフリヤールV(願望)の
前祝いとして、
グランブリッジから買ってみます。
相手は前述した1番と、
JRA同居の7枠2頭。
7-10 ラブパイロー
7-11 ドライゼ(逆16)
ラインカリーナの16番から、
「逆16番」のドライゼ。
ラインカリーナの関東オークスが、
枠連8-8のゾロ目、
エプソムCも枠5-6-5でしたので、
同枠のラブパイローも押さえます。
枠連:5-1.7
3連単:7→1.10.11→1.10.11
グランブリッジの意味は、
「壮大な架け橋」
まずは福永祐一騎手が勝ち、
シャフリヤールがいる
英国への架け橋となるでしょうか。
なお、
シャフリヤールが出走する、
プリンスオブウェールズSの「正逆1」で、
(グラン)(ブリッジ)ができています。
馬1G2 ベイブリッジ(ブリッジ)
馬2G5 ロードノース
馬3G3 シャフリヤール
馬4G1 ステートオブレスト
馬5G4 グランドグローリー(グラン)
馬=馬券発売用馬番
G=ゲート番号
妄想入ってます。
投稿者:
川を渡る汗血馬
投稿日:2022年 6月14日(火)19時32分3秒
編集済
ファイナライズさん、『きつねダンス』沼にどっぷり嵌っちゃったじゃないですか。
はい、自己責任です。まっ、楽しいから良いです。
しかし、ファイナライズさん、投稿者冥利に尽きますなどと言っている場合じゃありません。
先週の土曜函館1Rは、Jさん(AI様)からファイナライズさんへ宛てたメッセージ入りのプレゼントだったんですよ。
(かなり妄想入ってますが)
土曜函館1R1着1枠1番①人気→6枠11番⑫人気→1枠2番③人気
日曜函館11R1着4枠7番①人気→6枠11番⑦人気→3枠5番⑬人気
更にキムラハヤオ様の『激し過ぎる妄想』2022年6月2日(木)19時44分00秒にあった最終レースとの関係。
日曜函館12R1着5枠7番②人気→5枠8番⑦人気→6枠9番⑬人気
多分、Jさんはファイナライズさんに日曜函館11Rと12Rを取って貰いたかったのだと思います。
その為のメッセージが前日1Rで出現した九尾の狐だったのだと思います。
※『きつねダンス』→『どんぎつね』(吉岡里帆さん)→『狐晴明九尾狩』→『九尾の狐』
因みに『激し過ぎる妄想』で取り上げて頂いたのは5名。
ファイナライズさん→不肖ワタクシ→今日も的中さん→菜さん→森泰斗さんの順。
良き父である今日も的中さんが父の日で紅一点の菜さんが宝塚記念に相当しています。
訂正します。
今週は今日も的中さんの番。
では、先週土曜中京1Rのメッセージは何だったのか。
※1枠1番坂井瑠星②人気→6枠9番城戸義政⑩人気→2枠2番⑪人気団野大成
メインは今日も的中さんですが貴方にもメッセージは送りますという事でしょう。
想定メンバーを見ると坂井瑠星騎手はマーメイドSマリアエレーナ・団野大成騎手はユニコーンSテーオーステルス。
何方かとなるとアハルテケSと同舞台で行われるユニコーンSでしょうか。
馬名にテールがあるのも良さそうに思います。
※アハルテケS成績
1着5枠10番ルメール①人気→2着7枠13番Mデムーロ⑥人気→3着4枠8番岩田康誠⑧人気
まだ早いかな?宝塚記念勝利騎手
投稿者:
ドーナツ屋
投稿日:2022年 6月14日(火)19時15分41秒
編集済
梅雨入りしました、一日中弱い雨が降りました
宝塚記念はダービー、安田記念の流れから
兄弟騎手に注視するレースかなと思ってましたが
CM、ポスターなどを眺めるかぎり
ある意外な騎手が浮上しました
【坂井瑠星】
この人が春のグランプリを勝つように思っています
まだ時間があるので、じっくり考えて結論を出しますが
【ステイフーリッシュ】が大仕事しそうですよ
マーメイドSは【ヴェルトハイム】の単複勝負です
理由は母馬のワイルドココ
宝塚記念CM、最後にいつになく鮮明に聞こえる実況
「ココで抜けたのはリスグラシュー!」
リスグラシューは同時に【リ】スグラシ【ュー】
【瑠】を教えている………
という妄想に明け暮れる2週前の私です
横山親子馬券はキングとエフで「キエフ」になるので
非常に売れそうですね~
宝塚記念イベントポスター
投稿者:
結構な競馬バカ
投稿日:2022年 6月14日(火)17時56分54秒
ヒントになるか分かりませんが投稿します。
父の日にカーネーションを(マーメイドS)
投稿者:
ファイナライズ
投稿日:2022年 6月14日(火)06時09分11秒
おはようございます(^^)
川を渡る汗血馬さん、
私の投稿を再度取り上げていただいて、
ありがとうございます。
自分の投稿から、発想を広げて
的中に至ったという報告をいただくと、
投稿者冥利に尽きますね。
私も、船橋リーさん、今日も的中さん、
川を渡る汗血馬さんと同意見で、
逐一コメントしなくとも、
みなさんの投稿は読ませていただいていますし、
どんどん投稿すればいいと思います。
もちろん最低限のマナーと、
掲示板のルールを守ったうえで。
たくさん書いた分恥もかきますが、
たまたまの的中や、ときどきいただく
コメントが励みになります(^^)
●マーメイドステークス
週初めの情報が少ないときに、
私が妄想ネタで重宝するのが、
「重賞インフォメーション」です。
JRAのホームページには、
確か木曜日あたりにアップされますが、
ヤフーのスポーツナビからは、
月曜日の夜には動画が視聴できます。
https://keiba.yahoo.co.jp/
一昨日のエプソムカップ。
こちらには書き込まなかったので
後付けにはなりますが、
重賞インフォメーションで紹介されていた、
函館スプリントSのセイウンコウセイが、
サインとして使われました。
函館スプリントS
セイウンコウセイ(
上原博之
)
エプソムC
ガロアクリーク(
上原博之
)2着
このように、たまにですが
重賞インフォメーションで
取り上げられた馬が、
「他場の重賞のほう」を
示唆しているときがあります。
今週は以下の2頭が、
過去の優勝馬として紹介されています。
マーメイドS
グルヴェイグ(2012)
ユニコーンS
ルヴァンスレーヴ(2018)
グルヴェイグからは、
直球サインなら娘のゴルトベルク
ゴルトベルク(母
グルヴェイグ
)
グルヴェイグの紹介で、
「母エアグルーヴ、
姉アドマイヤグルーヴに続く、
マーメイドS制覇となった」
とあります。
ゴルトベルク同様、
母がマーメイドSを制しているのが、
母ディアデラマドレのクラヴェル。
クラヴェル(母
ディアデラマドレ
)
今日も的中さんがよく書かれていますが、
ディアデラマドレは「
母の日
」
マーメイドS当日は、
「6月第3日曜日」で「
父の日
」
昨年2着のクラヴェル
(馬名意味:
カーネーション
)が、「父の日」に、
母に続くマーメイドS制覇となるか。
函館スプリントS
ジュビリーヘッド(安田隆行)
7番人気 2着
エプソムC
ジャスティスカフェ(安田翔伍・三木正浩)
1番人気 4着
先週は、明暗を分けた安田親子。
今週も2重賞に計3頭が出走です。
マーメイドS
クラヴェル
(北村友一・安田翔伍・キャロット)
ユニコーンS
ハセドン
(横山典弘・安田翔伍・三木正浩)
ロードジャスティス
(石川裕紀人・安田隆行・ロードHC)
クラヴェルの想定騎手は、
テン乗りとなる北村友一騎手。
「
北村友一&安田翔伍
」といえば、
2020年の平安S(オメガパフューム1着)があり、
このときも北村友一騎手はテン乗りでした。
もっともこの時は主戦騎手のMデムーロが、
コロナ感染予防対策の措置で、
同一節に東西をまたいでの騎乗が
できなかったための乗り替わり。
(Mデムーロは平安S翌日のオークスに騎乗)
今回のクラヴェル(横山典弘→北村友一)は、
横山典弘騎手がユニコーンSの
ハセドンを選んだという解釈もできますが、
大怪我から復帰した北村友一騎手の、
復帰祝いという見方もできます。
ユニコーンSで取り上げられた
ルヴァンスレーヴ(Mデムーロ)も、
2020平安Sのオメガパフューム(Mデムーロ→北村友一)を、
暗示するための登場かもしれません。
北村友一騎手ですが、
復帰第一週となった先週は、
11頭騎乗も1着はなし。
復帰後の初勝利が、重賞勝ちという
シナリオは想定しておきたいです。
もうひとつ妄想に
お付き合いください。
マー「
メイド
」Sということで、
「ウマのそら。」メイド編(ネイル編)に注目
使われたのは以下の2つのGⅠ
ヴィクトリアマイル
レシステンシア 3着
(
横山武史・キャロット
)
オークス
ナミュール 3着
(
横山武史・キャロット
)
クラヴェル(
キャロット
)
スルーセブンシーズ(
横山武史・キャロット
)
メイド編が使われた
「ウマのそら。」シリーズでは、
キャロットの馬がいずれも馬券になっています。
マーメイドSには上記2頭が登録。
騎手も同じスルーセブンシーズとの、
キャロット丼も意識しておきます。
「重賞インフォメーション」では、
マーメイドSは
「前走条件戦を走った馬の好走が目立つ」と
解説がありました。
スルーセブンシーズは、
前走「湾岸S・3勝クラス」3着であり、
好走パターンにも合致します。
マーメイドS
クラヴェル
ゴルトベルク
スルーセブンシーズ
ユニコーンS
ハセドン
ロードジャスティス
上記5頭に注目します。
●おまけ どうでもいいマメ知識
「5月第2日曜日」の「母の日」対し、
「6月第3日曜日」の「父の日」
経済効果は、「父の日」は
「母の日」の約半分だとか
どうりで女房が強いはずです(笑)
4つあるハッピーマンデーにも、
「第2月曜日」と「第3月曜日」がありますね。
日付が固定されていないぶん、
ごっちゃになると思いますが、
「海老になりたい」と覚えると、
第2と第3を分けて覚えられます。
海
→
海
の日(7月第3月曜日)
老
→敬
老
の日(9月第3月曜日)
なり
→
成
→
成
人の日(1月第2月曜日)
たい
→
体
→スポーツの日(旧
体
育の日)(10月第2月曜日)
「海老」が「第3」、
「なりたい(成体)」が「第2」です。
以上、
本当にどうでもいいマメ知識でした(笑)
書いていれば良い事がある
投稿者:
川を渡る汗血馬
投稿日:2022年 6月14日(火)02時33分15秒
日曜レース後の挨拶をして冷却期間を於いてから先程板を見たら気になるカキコミがありました。
サラブレッドさんがROM専に戻ると御書きですが勿体無いですよ。
船橋リーさんや今日も的中さんが御書きになっている様に皆様結構読んでいらっしゃいますよ。
(私は偶に読まれていないなぁとボヤク事もありますが、あれは無視して下さい)
それに船橋リーさんが御書きの様に同調出来るカキコミには応えてくれます。(これは嬉しいです)
加えて、予想が当たれば祝福のコメントが頂ける事もあります。(もっと、もッと嬉しいです)
但し、見逃していたり、精神的に余裕がない場合などもあるのでコメントがない場合も拗ねないで下さいね。
場合によっては、キムラハヤオ様が名前を出してくれる事もあります。(滅茶苦茶嬉しいです)
少し失敗したからといって、こんな嬉しい事を経験しないで止めるのは本当に勿体無いです。
又、先日キムラハヤオ様が御書きになっていた様に此方の板をJさんはチェックしています。
(用意周到なJさんですからしない訳がありません)
然も話題になった事が枠順に反映される事が多々あります。(偶然といえば偶然ですが)
直近の例として『きつねダンス』を見てみましょうか。
最初はファイナライズさんの新潟の千直で「はらだ--ー!!」と叫ぶ(韋駄天S)2022年5月22日10時09分57秒で『きつねダンス』が出ます。
そのカキコミの最後の方で、カップ麺CMで『どんぎつね』に扮する吉岡里帆さんを意識したであろう箇所があります。
因みに2017年5月開始の前記CMは、CM総合研究所が発表する『CM好感度ランキング』で上位ランキング入り(最高は総合2位)しています。
尚、6月8日に同CMが吉岡里帆さんとの契約満了で公式サイトなどで非公開になったというニュースがネットに出ました。
Jさん(AI様)にとって、ファイナライズさんのカキコミ※①は渡りに船だった訳です。
※①きつねダンスはうまく踊れない(エプソムC・函館SS)2022年6月10日07時46分31秒
そして、『九尾の狐』との関係については私が土曜函館1Rの予想で書いた事が中らずと雖も遠からず・・・だと思います。
付け加えるなら2013年から2020年まで走っていたナインテイルズ(九尾の狐)を此方の板で何度か取り上げられていた事でしょう。
(キムラハヤオ様も『マルクス・レーム』と『おわら風の盆』2019年08月26日23時46分18秒で同馬に触れていらっしゃいます)
御蔭で私は、函館1R⑫人気2着の複勝が当たりました。(そう、実益もあるのです)
馬券センスがある方なら①人気との馬連万馬券や①③人気とのワイドも取れたのでしょうが・・・
それから『新人サイン』さん、一生懸命働いて競馬資金を貯めてからというのも良いのでしょうが好きな物を断つという手もありますよ。
煙草を吸う方なら禁煙とか酒を飲まれる方なら禁酒とかで浮いたお金で競馬をするという手。
それが千円だったとしても単複百円づつなら5レース楽しめます。(勿論、カキコミも出来ますよ)
勝負事に強い方の中には、勝負事は離れてしまう期間が長くなると勝負勘がなくなるから良くないとも言います。
更に流れが良くなったかどうかは打っていないと分らないから数を減らしたり少額にしたりして打ち続ける方が良いとも言います。
少し、考えてみては如何でしょうか。
27
投稿者:
今日も的中
投稿日:2022年 6月13日(月)18時15分51秒
全部見てますよー。 思ったことを遠慮なくドンドン書けばいいじゃないですか。
僕の軸馬や対抗馬や穴馬が全く見せ場なく「最下位」なーんて事はしょっちゅうです。ガッカリはしますが全く気にしてません。 Jさんが今年はこのサインを使ってくれなかっただけと思うようにしています。
さて今週の二重賞
「ユニコーンS」が27回
「マーメイドS」も27回
土曜1Rから目を皿にして三場の出馬表を・・・「27」の暗示枠を見つけたい。 勿論見つけたら事前にお知らせしますが、二回続けてやらないのが基本のJさんですから大失敗もありうるので他の手も考えないと。
時々、ほんと時々連続で使うのでそれに期待ですね。まずは見つけれれるかどうかです。
確かにそうですね
投稿者:
来る あの男が来る
投稿日:2022年 6月13日(月)13時04分15秒
編集済
船橋リーさんのおっしゃる通りで同調する部分がないと返信しづらいというのは確かにそうですね
こちらだけではなく、他所でも参考になる話ですね、ありがとうございます
さて、そろそろサイン読みの話を
最近の大きな話題と言えば阿武町の4630万円誤入金問題
この一件が報じられた週のメインレースが
ヴィクトリアマイル
枠3-6-4
並び替えると463に
先週は阿武町が約4300万円を回収したというニュースがあって
函館スプリントS
枠4-6-3
ストレートに463の3つの数字を使いました
今後も阿武町のニュースがあったら、その週のメインレースでは463という数字に注目すると良いことがあるかもしれません
後は競馬○ャーナル辺りでこのネタが使われないことを祈ります
意外と読まれてますよ
投稿者:
船橋リー
投稿日:2022年 6月13日(月)09時06分26秒
おはようございます何時も楽しく参考にさせてもらってます
来るあの男が来るさん、そんなことはないですよ。意外と皆さんに読まれていると思います。
ただ、自分の考えと同調しないと、コメントしづらい所はありますが。
サラブレッドさんの6月12日10時55分10秒のコメント読んでますよ、面白かったのでコメントしましたよ(6月12日11時24分12秒)自分も昨年の春からサイン会議、ROM専と言うのですか?半年間見るだけの人だったのですが、秋から参加しました。
ひと月半は反応無しでしたが、ある時3連複6桁配当を的中したら祝コメントが多くの戦士さんから頂いてチョットでも読んでくれているのかなと思い、ありがたく感じましたよ。
来るあの男が来るさんの削除されたコメントだって皆さん読んでますから。
但し、レース後の反省文中に対してのコメントはあまりしないようにしてます(自分だけかも知れないが)
来週も頑張りましょう。
有り難うございました。
(無題)
投稿者:
来る あの男が来る
投稿日:2022年 6月12日(日)22時51分48秒
せっかく新人サインさんとサラブレッドさんのお二方がコメントをして頂いたのにも誰も関わらずにスルー
いつもの常連さんの身内感丸出しのやり取りのコメントよりも、お二方のコメントに未来があると思いませんか?
以上、こちらの掲示板の先々を不安視する者からの提言です
(無題)
投稿者:
至CHANCE
投稿日:2022年 6月12日(日)21時23分32秒
今日も的中さん、コメント恐縮です
今春は、どうやら単純思考の者にも馬券的中の機会を与えてくれている様です
まあ、昨年、一昨年は引っ掛けに随分はまりました
年末になれば、例年通り、上納金を納めていることと思います
いずれにしても、コストパフォーマンスにあった競馬人生を引き続き堪能したいと思います
その意味では、この場で皆さんの大所高所からのカキコミは楽しく、また大いに参考になります
どうぞ一杯、書き込んで下さい
お願いします
ビアンフェ
投稿者:
新人サイン
投稿日:2022年 6月12日(日)19時04分9秒
僕はビアンフェから買いました。連覇があると思いましたが、あとから考えたらなかったのです。ビアンフェが連覇なら、ビンビンです。しかしビアンフェは昨年のオーシャンステークスからセン馬であったのに気づきませんでした。ビンビンになるはずないですね。下から1番は納得しました。競馬やるお金がないので、明日から一生懸命働いて競馬資金ができたら、また書き込みたいと思います。
ありがとうございました
投稿者:
サラブレッド
投稿日:2022年 6月12日(日)18時46分6秒
きょうはROM専が出しゃばった書き込みなんてしてしまいもうしわけありませんでした
復帰ジョッキーからとか言いながら肝心の団野大成タイセイアベニールを買わずに人気に負けて隣のシゲルピンクルビーを買ってしまったり、エプソムカップは5-6を買ってなかったりととんだ間抜けを披露したりと、ROM専はROM専に徹するものだと学びました
単純路線
投稿者:
今日も的中
投稿日:2022年 6月12日(日)18時23分26秒
今回「キツネ」の話が良く出てきました。申し訳ないですが僕にはさっぱり分かりませんでした。 知識や解析能力が足りません。
単純派としては(しつこいようですが)土曜東京12Rの5枠 カツノサンキューにあったと思います。
39回「エプソムC」、「三宮(サンキュー)S」。文字通り勝ったのは5枠ですから。
と、書いておいて「エプソムC」外す馬券下手ではありますが、こういう路線が好きなことは間違いありません。
毎回見つかるわけではありませんのであとはカンとコジツケですね(笑)来週も頑張りましょう!
日曜競馬はんせい
投稿者:
船橋リー
投稿日:2022年 6月12日(日)17時25分36秒
お疲れ様でした、馬券的中された方々おめでとうございます
本日は的中されたが多いみたいで羨ましいです。先週と今週
サインの検証をしましたが、馬名尻文字(ア)の隣は無いことがわかりました。田辺騎手の隣は未だ続いてるのでこちらは来週も検証してみたいです。
3メイン参加して中京メインの枠連がゆいつの当たり、力を入れた両重賞は撃沈となりました。又来週です。
有り難うございました
お疲れ様でした。
投稿者:
川を渡る汗血馬
投稿日:2022年 6月12日(日)17時23分6秒
皆様、お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
私はエプソムCで少し馬券が当たったものの昨日の浮き分を半分近くお返ししました。
それにしても色々あって全く予定通りに進みませんでした。
尤もそのお陰で取れた馬券もあったので悪い事ばかりではありませんでしたが・・・
しかし、1972年安田記念翌週重賞の件は早めに書くべきでしたね。
遅くとも枠順が発表された金曜には書かなければいけなかったと思います。
そうすれば船橋リーさんやその他にも1972年当時の競馬を御覧の方の意見が聞けたかもしれません。
今週も色々とありがとうございました。(特にファイナライズさん)
来週も何卒宜しくお願い致します。
キツネダンスとヒルダンス
投稿者:
ピンクレディ
投稿日:2022年 6月12日(日)16時44分56秒
編集済
函館はヒルの両隣で外れ
中京メインは福永当たりました
ヒルとキツネダンスでした
書き忘れてましたが福永はナイトフォックス(夜のキツネ)で勝った事が過去にありました
土曜に武史が勝ち和生が来たが親父の典はダメでしたね
難しい
残念回顧
投稿者:
今日も的中
投稿日:2022年 6月12日(日)16時44分7秒
至CHANCEさん、馬券が上手いなー。
ぼくは東京12R、最終レースにノーサイドはもしかするとヒッカケか?と疑いました。 素直に信用していればブランデー、ミッキーを買っているので 最後は「ダー!」で締められたのに残念です。
11-13のワイドは取れているんじゃないかなーと思いますので良しとします。 12Rをなんだかんだの馬券で3つ取れたのはいつ以来か。
来週も頑張れそうです。
東京最終
投稿者:
至CHANCE
投稿日:2022年 6月12日(日)16時28分45秒
的中された皆さんおめでとうこざいます
エプソムCは、三連複、枠連ともにゲット出来ました。土曜日に買っておいて正解でした
サイン馬としてカキコミした、プラチナドリーム、ジュビリーヘッドが共に連絡みした結果を見て、ガロアクリークはダメかな?と思いましたが、ホットしました
東京最終
三連複ボックス
3,4,6,7,9,12
三宮から宮田厩舎枠と3枠の人気薄に期待します
ラスト
投稿者:
今日も的中
投稿日:2022年 6月12日(日)16時25分25秒
両12R、何とか馬券は取れました。 シゲルカチョウ来ましたね。馬連買うんだったなー。
〇東京12R。
イギリスのハードロックが好きなので13番ブランデーロックを。 ブルメン(ダー)ルとサン(ダー)にサンド。 最後はダー!で締めたい。 また最後にレーンに騙されてみます。
13-2,8,9,11(馬連とワイド)
12-2,8,9,11(〃)
13=7,10,12(馬単)
12-13-(2,7,8,9,11,15)3連複
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順181番目から210番目までの記事です。
/1929
新着順
投稿順
開けてビックリ
投稿者:川を渡る汗血馬 投稿日:2022年 6月16日(木)12時48分2秒ファイナライズさんも切っ掛けは菜さんでしたか。
確か森泰斗さんもそれらしい事を御書きになっていた様な気がします。
菜さんは、凄い・・・は似合わないなぁ、素晴らしい、そう素晴らしく素敵な方ですよね。
ところで5年前のマーメイドS。(検索してないので事実誤認があるかもしれませんが)
確か今日も的中さん・ぱかぱかさん・見聞録さんが人魚に纏わるカキコミをされたと思います。
更に私もつられて色々と調べたりしました。(浦島伝説と相通じるとかね)
で、マーメイドS当日の日曜阪神1R6枠12番ミキノタマテバコが⑮人気1着。
東京2R6枠12番チェリートリトンとの関係が分からず単複百円でしたが単勝万馬券が取れた事が嬉しかったなぁ。
それは兎も角、6月5日(日)中京2R8枠14番タマテバコ3牝太宰啓介④人気9着というのがあります。
※1着4枠5番酒井学③人気→2枠2番今村聖菜⑦人気→5枠7番吉田隼人①人気
ちょっと気になっています。